ギルドごとに設定された繁栄度合い。
経験値を取得することでレベルアップできる。
レベルによって減税やギルド用のTPポイントを設定できるようになる。
ギルドレベルが上がるごとにギルドにギルドコイン10枚が付与される。
ギルドコインの他に、レベル10でギルドsetpointが追加されギルド拠点への移動が容易になる。
| レベル | 特典 | だいたいの税率 |
| なし(ギルド未所属) | 50% | |
| 1 | ギルドコイン+10 | |
| 2 | ギルドコイン+10 | |
| 3 | ギルドコイン+10 | 40% |
| 4 | ギルドコイン+10 | |
| 5 | ギルドコイン+10 | |
| 6 | ギルドコイン+10 | 30% |
| 7 | ギルドコイン+10 | |
| 8 | ギルドコイン+10 | |
| 9 | ギルドコイン+10 | 20% |
| 10 | ギルドコイン+10 ギルドsetpoint追加 |
|
| 11 | ギルドコイン+10 | |
| 12 | ギルドコイン+10 | 10% |
| 13 | ギルドコイン+10 | |
| 14 | ギルドコイン+10 | |
| 15 | ギルドコイン+10 | 0% |
| 16 | ギルドコイン+10 | |
| 17 | ギルドコイン+10 | |
| 18 | ギルドコイン+10 | |
| 19 | ギルドコイン+10 | |
| 20 | ギルドコイン+10 | |
| 21 | ギルドコイン+10 | |
| 22 | ギルドコイン+10 | |
| 23 | ギルドコイン+10 | |
| 24 | ギルドコイン+10 | |
| 25 | ギルドコイン+10 |

ギルドマスターかギルドサブマスターのみが利用できる。
ギルドコインを消費してギルド全体に効果を付与する。
| 商品 | 値段 | 詳細 |
| 税率を下げる | 30枚 | 税率を10%減少させる 最大0% |
| ワールドテレポート無料 | 10枚 | ワールドテレポートの利用が無料になる |
| 死亡保険 | 15枚 | 資源ワールド、ネザーワールドでの死亡時にアイテムを確率でドロップしなくなる 購入ごとに25%上昇し最大75% |
| 落下ダメージ無効 | 15枚 | 資源ワールド、ネザーワールドでの落下ダメージを確率で無効化する 購入ごとに25%上昇し最大75% |
経験値は個人ではなくギルドで共有。
協力してレベルアップを目指そう!
焼き石(石)を持ち、集会場の看板を右クリックすることで
表示されているギルド経験値を取得できる。
焼き石はスタックごとに納品される。

クエストをクリアすることで経験値を獲得することができる。
焼き石に比べると少ない。
買取経験値と同じ数値がギルドレベル経験値として取得できます。
1レベル上昇するのに必要な経験値は1,000,000。
現在のギルド経験値はTAB表示や/guild infoコマンドでも確認ができる。

レベルがアップ時にはギルドメンバーのみにレベルアップの通知が表示される。
みんなでお祝いしよう!!
最近のコメント